卓球・20年ぶりの再生日記

Yahoo! blogから引っ越してきました。

2013年06月

最近は、すっかり、ひじ痛のことばかりになってしまいました。
実際、なかなか良くならないので、困ってます。

これは、もしかしたら「テニス肘」かということで、ネット検索。いろんな情報が出てきました。中には、民間療法みたいなものとか、詐欺っぽいものまであって、なかなか難しいです。
病院に行っても、たぶんレントゲン撮って、湿布出されるくらいかな、と思ってしまうので、どうしたものかと。

一応、判明したことは、筋肉痛とは違って腱の炎症なので、安静第一とのこと。福原愛ちゃんみたいな軟骨だったりしたら、これまた大変そうです。
とりあえず、補助器具を通販で買いました。能書きは、これでテニス肘が治るくらいの勢いですが、どんなもんなのか試してみようかと思います。

その後も、肘の状況はあまりよくなっていません。
だいたい大丈夫かなあ、ということで、久しぶりにコーチのもとで練習。最初に待ち時間があったので、サービス練習。で、フォアサービスを練習していたら、肘に負担がかかっているのが分かりました。インパクトの直後にすぐ逆方向に戻す動きがあって、鞭をしならせるような感じでインパクトするのですが、この動きがまずそうです。すぐに痛くなってきました。
仕方がないので、裏面サービスの練習に切り替え。こちらは、肩に負担がかかるのですが、肘は大丈夫そうです。これからは、しばらくフォアサービスはやめておいて、裏面サービスを中心に展開せざるを得ない感じです。
その他のストロークは、大丈夫そうでした。ただ、今度は裏面ドライブが怪しいのと、バックショートでひねるのがまた怪しい感じでした。でも、いずれもフォアサービスに比べたら大したことはないので、我慢できる範囲かなと。
また7月に入ると大会があるので、それまでに痛みを軽減する方法を探さないとです。

コーチとの練習は、充実しました。しばらく休んでいた分、動くのが楽しくて、とくにフォアハンドを中心に打ちまくりました。切り替え、ツッツキ打ち、カウンターなど、好調です。だいぶミスも減ったのを実感します。また、時々意図的にイレギュラーなボールが来るのですが、それを仕留める確率も高くなってきました。
裏面も要求水準が高くなってきて、切れたツッツキをドライブするのと、中陣から高い軌道のドライブなどを練習しました。

練習後は、さすがに肘というか上腕が痛くなりました。筋肉痛とは違う痛みです。
少しはケアをしたのがよかったのか、翌日は予想よりは痛みが残っていませんでした。筋肉痛のような収まり方をするならいいのですが、ちょっとまだよくわかりません。関節でもない感じで、上腕の筋かなあ、という感じです。

肘が痛くなって、少々自重してましたが、ちょっとよくなったので日曜日には少しかばい気味で練習。おっかなびっくりでした。
こういうときに練習しても、変な癖がつくだけかなあ、と思いつつも、体を動かしたくてバタバタしてしまいます。
肘が気になってスイングが遅くなって、フットワークまでも遅くなります。やっぱりこういうときに無理しても意味ないのかもしれません。
一日空けて、そんなに悪くはなっていなかったのでほっとしました。

ラケットは、結局またダメで元に戻ってしまいました。実際に使ってみないことにはわからなかったことなので、仕方がないところです。

先日の試合の後から、肘が痛くなってしまいました。
一日休んで、だいぶましになったので、火曜日に練習。最初は、ほとんど問題なかったのですが、途中から悪化してきました。早いスイングができない、インパクトに力を入れることができない、裏面なんてとても、という感じでした。
ちょうど忙しくなって、しばらくできないかな、という状況でもあったので、しばらく休まざるを得ません。仕事や生活にも影響が出ています。日曜日は、13試合もやったので、ちょっと無茶だったかもしれません。

それとは別に、またしたも新しいラケットを購入。軽さ重視で73g。初心者用のあまり弾まないラケットです。
何試合かやってみましたが、ナックルが出ます。それでいて、別に扱いにくさはなく、技術的にも特に修正すべきところはなさそうでした。台上やブロックは、むしろやりやすかったです。問題は、強打時にどれくらい飛ばせるかですが、少々物足りないものの、何とかなるレベルかと思います。
ちょっとグリップの削りを調整中で、その過程で肘の痛みが出たので、元のラケットに替えて練習。もちろんストレスはないのですが、集中力は続かず。
フィジカルでもやりますかね。

久しぶりの個人戦。
80人くらいは出場していたでしょうか、その中で3位。シード選手に勝って、そのまま勝ち上がることができました。これまでなかなか上位に食い込むことができない大会でしたが、組み合わせもよくて、上出来でした。
ここのところ、サービスからの展開には自信がもてるようになって、突っつかせれば3球目を高確率で狙える感じです。相手のフリックを待ってカウンターする展開もできるようになりました。
あとは、ストレート攻撃が効果的です。チャンスボールを逆モーション気味にフォアストレート、あるいは回り込んでの巻き込みでバックストレートに打つ展開です。
課題は、レベルの高い人と対戦したときに、少しでも甘いサービスは簡単に狙われるので、その対応。逆に、簡単に突っつくと回り込んで広角に打たれる展開がよくありません。あとは、バックに回されたボールを高い打球点で弾くこと。回り込んでもいいのですが、裏面で弾きたいです。
たまたま審判をしていたとき、バックへのナックル系のボールを高い打球点でバックハンドで弾く人がいました。ゴンっという感じで打つのですが、高確率で抜けてました。これができれば、だいぶ楽になるなあ、と思いました。早速取り掛かってみたいと思います。

あとは、全体的にミスを減らすこと。サーブミスも、試合の序盤に結構出ました。フォア側へのツッツキやプッシュに対して足がついていかない展開もありました。動きを伴うので空振りなども多く、きちんとヒットしません。
また、決定打が欲しいところでのミス。特にわかっているのに、腰が浮くときがあります。サービスを出すときに、べたっと足をつけずに、つま先で構えておくことと、3球目の準備で腰を浮かせないこと、重要だとわかっているのですが、反省点です。
まあたくさん試合をしたので、ちょっと肘が痛いです。疲れましたし、ケアしておかないと、です。

↑このページのトップヘ