卓球・20年ぶりの再生日記

Yahoo! blogから引っ越してきました。

2019年11月

裏面でのレシーブで厄介なのが、曲がるサービス。
まだ結構空振りをします。
チキータの軌道で内側から振ると空振りするような気がします。バック側に曲がるサービスに対しては、外から振らないといけませんね。台上ドライブの軌道です。フォア側に曲がるサーブには内側からいかないといけません。
要するに、ボールの軌道に合わせてレシーブの軌道を作ることですね。いずれも、逆回転系のレシーブになります。
イメトレしよ。

買ってしまいました。
80がいいよというお話だったので、80の厚を裏面に貼りました。こういうのを使えうちに使ってみないことには。
重量は3グラムくらい軽くなりました。ラケットに手の延長のような感覚が出ます。
マシンで何本か打ってみると、ポールが沈むのが分かります。回転がかかってます。球持ちがよく、コントロールしている感じがします。特に、ストレートが打ちやすい。
また、下回転も打ちやすいです。軽く持ち上がります。3球目バックハンドが格段に打ちやすいです。

課題は、フォア面とのバランスでしょうか。ショートではネットミスが出ました。フォアも落ちます。これは慣れで克服できると思います。
初日の感想は、いいラバーだなあ、と素直に思いました。次の練習が楽しみです。

シニアの団体戦に出場。
全体的に出足が悪く、挽回するのに一苦労。
予選リーグで、ダブルスがボロボロ。2台進行のラストで手の長い左ペンと対戦。普通にショートで左右に振っても、ちょうど届く距離みたいで飛びついてのスマッシュを食らいます。
途中で同じコースを突くようにして、立て直します。裏面でバックに2本、そのあとフォアに裏面で振る展開を作って、持ち直しました。途中でチームが負けて打ち切りになりましたが、何とか筋道はつけたところでした。
トーナメントに入っても、ダブルスがいけません。自分のミスが多く、つないでも打たれます。パートナーが持ち直して、途中からは良くなってきましたが、時間がかかりすぎました。
シングルスでは、苦手の粒高と。ストンと落とすボールが多く、いつものはまり具合。途中裏面で展開がよくなりましたが、10-6のリードを逆転され、こちらは敗色濃厚なところでチームが勝って打ち切り。
最後、決勝では、これまた苦手なサーブを出す相手と久しぶりの対戦。途中で裏面でいい展開を作って、リードしましたが、巻き込みのアップダウンサーブにやられます。伸びてくるのを裏面でミスして、最後は回り込みに賭けます。最終ゲームで2発回り込みでレシーブエースを取りますが、逆に今度はこれにこだわりすぎて、読まれてしまいました。フォアにフリックして決めようと思ってレシーブミスを繰り返してしまいました。
こちらのサービスも利いて、サーブ合戦になってしまいましたが、残念。チームもそこで敗退。
反省は、成功体験を繰り返してしまうこと。自分のサーブからの展開のときに、戦術を徹底するのはいいのですが、逆にレシーブで徹底しようと思っても、相手のいる話ですから、そんなにうまくはいきません。
レシーブでは、逆にうまくいっても、いろんなレシーブをしないといけませんね。
また、裏面を使うことを徹底できなかったのも反省点です。裏面で行かないと、と思っても、いざインパクトに入ろうとすると、表面に切り替えてしまいます。まだまだたくさん使っていろいろなボールを打っていかないと、いざというときの対応力が付きません。
ツッツキ打ちやラリーになってしまえば、結構使えます。普通のロングサービスに対しては、十分に使えます。変化のあるサービスに対する裏面レシーブが課題です。全部裏面でいくくらいの練習をしないといけませんね。裏面でのツッツキやストップも大事だと思います。そう、マシンで、ツッツキやストップをやろうと思います。

強打者の若者と練習。
フォアは安定していますが、カーブ気味。何とかブロックします。
バックは打点が早く、でもワンコースならそこそこ続けられます。
オールで練習。まあ、荒れ球。サーブは切れていてチキータできません。ツッツキで返すと、すごいドライブが。取れません。サーブからミスも多く、カウント取れば同じくらいだと思いますが、威力で持っていかれます。カウンターも取りにくいし。
まず、ツッツキはだめだと思いました。ナックルフリックをもっと使うべきです。
ナックルフリックは、引っ掛けないように注意すれば、そこそこできます。推すのが大事です。
切れたサーブに対するチキータは課題です。うまいこと、横下を捉える必要があります。

それにしても、両面ディグニクスはすごい。裏面に80を使ってみたいと思っています。

見てもらう人によって視点が違うので、勉強になります。
フォアハンド、だんだん立ってきちゃいますね。→ミスが出ます。
指使ってください。→最後に調整しないとミスが出ます。
肩を平行に。→上下するとミスが出ます。
裏面。ラケット下げないでください。→動きが多いとミスが出ます。
腰回してください。肩は出さないで。指使ってください。
足動かして。前後に。足出してから手。
裏面レシーブ。前に出してください。
3球目。前に出してください。レシーブ予測してください。

↑このページのトップヘ